つぎ

これも三十三間堂。その名の通り、三十三間のなっがーいお寺。奈良の東大寺に行った時も、その力を見せつけるために作ったでかい寺、という印象がものすごく強かったけど、ここはそーゆーことでもないのでしょうか。あと、二十八部衆像の説明文と説明文の間に「お炊きあげ1本300円」「観音さんにおそなえするろうそく200円(?)」など、さあ祈りなはれ供えなはれ、な三十三間堂のCMが挟まっていて、まずは銭やでぇーという声が聞こえてくるようでした。琵琶を持った音楽神に今度はお酒でも供えさせていただきたいと仏像思います。あと頭の上に象がいる神さんがかなりツボでした。